-
北海道から大分まで!VALPAINT講習卒業生が大集合☆
-
★★★募集中のイベントをCHECK!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
→ 【12月の日程発表】初心者向けペイントレッスン☆年末の大掃除で壁の色を変えよう!
→ 【毎月16日】無料の「色の日カラーセミナー」12/18(火)に開催
→ 【12/14(金)】自分の色を知る=輝く私発見!「Hello My Color テストクラス」
→ 【プロ向け】C&Cフィニッシングアカデミー 2019年の年間スケジュールも公開&募集中☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは、Kです^^
先週行われていたジャパンホームショー終了の翌日から、
ここ東神田ショールームを1〜3階まで使って行われいたのは、
VALPAINTテクニカル講習の卒業生たちの勉強会&講習会。
北海道から大分まで、たくさんの卒業生さんたちが集まってくださいました!
この日は、日本に持ってきた当初からVALPAINTの施工をしたり、
このテクニカル講習で講師をしてくださっているお馴染みのプロチームの皆さんも、
しっかりVALPAINTのTシャツを着て、卒業生の皆さんをお迎え^^
そして今回の勉強会&講習会の冒頭では、前回のブログでもご紹介した
本場イタリアのVALPAINTの技術者Mircoさんからご挨拶もいただきました。
それぞれの階では、テクニカル講習の時のような
各種VALPAINTをトレーニングできるコーナーも!
1Fでは、クロンダイクとクロンダイクライト、
そしてクロンダイクコルテンの復習コーナーとして、
講師の和田さんに担当していただきました^^
そして2Fでは、刷毛を使った塗料のマヴェリックス、ヴァルセティン、
ヴァルレンナ、サブラドール ソフトの練習を。
波のような、シルクの布が揺らめくような繊細なきらめきを
皆さんで作っていきます♪
3Fではセメント風に仕上げられるメテオレ10セメントや
大理石のような風合いのメテオレ10マルモリザート、
複雑なテクスチャーを作れるロッコスタッコ、メテオレ8の
4つのVALPAINTを作っていただきました^^
あっという間の午前中を過ごした後は、
お昼は地下のスペースで、ご飯&乾杯♪(まだお昼ですけど笑)
卒業期が違うと、活躍される地域も別々で顔も名前もわからないのですが、
朝からのトレーニングやこのお昼の時間を通して一気に繋がりが深まりました☆
お腹が膨れた後は、施工事例の発表も。
そんなひと時を経て、午後からは皆さんには2階に集合していただきました。
ここでは、日本未発売の塗料を5種(6仕上げ)のご紹介を。
Mircoさんのテクニックを生で拝見しつつ、
同じくVALPAINTのGinoさんからご説明いただきましたが、
どなたも食い入るように見ていらっしゃったのが印象的でした☆
たった1日が、素晴らしく濃厚な1日に^^
卒業期を超えた皆さんとの出会いや交わりは、私たちが思っていた以上のものとなりました。
全てが終わった後の懇親会では、
もうすっかり馴染んだ仲間となり、VALPAINTに対する情熱を共有し合ったり、
皆さんの持っている技術などのお話もでき、本当にいい会に^^
担当したスタッフたちからは、
「改めまして全国からお越しいただき、
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
カラーワークスでは、全国の熱意のある職人様と一緒にインテリアペイントを
盛り上げたいと思っています!^^」とメッセージがありました♪
日本ではまだまだ少ないインテリアの特殊塗料を扱いたいという
職人さんを募集をしています。
・VALPAINTテクニカル講習ページはこちら → ★★★
テクニカル講習を卒業した後も、全国に仲間ができたり、
たくさんの事例共有ができる今回のような会に参加していただくこともできます。
プロの皆さん、ぜひ私たちの仲間になりませんか^^
お問い合わせ、お待ちしております♪
Staff.K