-
晴れたら、アウトドアリビングしよう!
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
→ 【8月の予定更新!】プロ直伝のテクニックは必見!初心者に大人気のペイントレッスン♪
→ 【7月の色の日セミナー】7/16(木)は、Happyなカジュアルスタイルのカラー!
→ 【ハローマイカラー】自分らしい色やテイストを知ってインテリアに取り入れましょう☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは、Kです♪
梅雨時期の真っ只中ではありますが、
少しでも晴れた日があったら、
外で過ごすことを渇望してしまう私たち^^
そんな時、お庭やベランダ、ウッドデッキで、
ゆ〜〜っくりと風を感じながらのんびり過ごせたら、最高じゃないですか♪
そんな時、インテリアだけでなく、
エクステリアのウッドワークにも自分らしさを表現できるのが、
水性ステインのWood Natural -Garden-なんです♪
色は、全部で8色の展開していますが、どの色も自分のおうちだけじゃなく、
周囲の住宅環境や自然環境に馴染みやすい色ばかりなんですよ^^
塗料の臭いもおどろくほどしないので、子どもたちでも安全に使えます^^
しかも、すごく伸びが良くてさらさらしているので、
塗りやすい上、色もしっかり感じられるのもいいんですよね♪
下の写真のような空間を子どもたちと一緒に作れるなんて楽しすぎます><
機能も優秀で、半分滲みこんで半分塗膜ができる『半造膜タイプ』。
通常1年程度で必要な水性ステインの塗替えも、
Wood Natural -Garden-なら約3年間保護してくれますよ♪
ちなみに、下の写真は雪深い新潟ですが、冬を越しても大丈夫なのでご安心を!
この自粛期間を経て、
きっとお住まいでの過ごし方が広がった方がたくさんいると思います。
そんな時、暮らしを楽しむ方法の一つとして、
お庭やベランダをアウトドアリビングとして過ごせたら、
もっともっと自分のお家が好きになりそうですよね!
さて!
そんなヒントをお伝えすべく、
今週の平日、晴れた日のタイミングで、
カラーワークスのインスタにて、ライブでペイントをします!
塗るのはもちろん、Wood Natural -Garden-^^
実際に、スタッフ宅のアウトデッキに塗ってみたいと思うので、
晴れた!と思ったら、ぜひInstagarmをチェックしてくださいね^^
Staff.K