-
Farrow&Ballから待望のコラボカラー!(後半)
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
→ 【重 要】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うショールーム完全予約制について
→ 【GW休業のお知らせ】神奈川SR・東京SR・神戸SRより
→ 【Instagram CHECK!】4月27日(月) 13:00〜インスタLive☆ペイントレッスン開催
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは、Kです^^
前回のブログでご紹介した世界的に有名なロンドン自然史博物館(以下NHM)と
この新色のうち、今回は彩り豊かな残りの8色についてご紹介します♪
※NHMとのコラボカラーには、番号の前に[W]が入りますのでご注意下さい。
No.W53 Emerald Green(エメラルド グリーン)
明るい雰囲気でいてエレガントさも感じるEmerald Green。
インスピレーションは、まさにあのエメラルドから^^
例えば、下のLake Redや前回ご紹介したUltra Marine Blueと同じように、
多色使いにするとその効果が際立ちますよ♪
No.W50 Verdigris Green(ベルディグリ グリーン)
「べるでぃぐりぐりーん」って舌を噛みそうな名前のこの色w
パッと見た感じ、とっても鮮やかで個性的に感じますよね!
でも、インテリアに合わせると、
途端に安心感とさらに優雅さが舞い降りてくる魅力的な色です☆
No.W56 Sap Green(サップ グリーン)
「自然そのもの」とはまさにこの色のこと^^
オーガニックさを感じるSap Greenは、とにかく住まいへの馴染みがよく、
まるでずっと住んでいたかのような穏やかさを感じられますよ♪
No.W55 Duck Green(ダック グリーン)
深く美しい緑色のDuck Greenは、マガモの首あたりに色付く羽毛や
鉱物のセイラナイトなどからインスピレーションを受けているせいか、
写真のような同色系の植物と合わせると、より自然の強さを感じさせてくれます^^
No.W76 Dutch Orange(ダッチ オレンジ)
明るく生き生きとした印象に、思わず目を引いてしまうDutch Orange。
快活で暖かな雰囲気は、コミュニケーションカラーにぴったり☆
リビングに大胆に取り入れようかな、いや、ダイニングの椅子も、、、
玄関でお迎えする色でもいけるんじゃ、なんて想像がどんどん広がっていきますね^^
No.92 Lake Red(レイク レッド)
赤?ピンク??どちらにも見えるこの色からは、
ダイナミックでハッピーな雰囲気がどーん!と伝わってきますよね♪
それもそのはず、この色のインスピレーション元は、チューリップや薔薇なんです。
花から感じるイメージがそのままインテリアで再現できるなんて素敵な色です☆
No.93 Crimson Red(クリムゾン レッド)
今まで散々鮮やかな色を見てきたせいか、ちょっと地味にも感じるかもしれません。
でも、こうした繊細な色を出せるのがFarrow&Ballの真骨頂♪
この穏やかだけど濃厚なピンクは、心地よい空間を演出するにはもってこいの色です。
暗めのトーンと合わせるとグラマラスにもなる大人の色です。
No.W101 Deep Reddish Brown(ディープレディッシュブラウン)
深く深く、心地よい暖かさをもつDeep Reddish Brown。
実はかつての欧米のカントリーハウスで人気があった色らしく、
階段の裏側の木部に使われていたのだそうです♪
たとえ陽当たりの悪い場所であっても、豊潤な雰囲気を演出してくれますよ^^
さて、今回の色の中には、気になる色はあったでしょうか?!
どれも魅力的な色で目移りしてしまいそうですがw
前回もご紹介したのですが、
もし「これ!」と思う色を見つけたら、まずはサンプルポットで試し塗りがお勧めですよ☆
サンプル缶は、上のカラーワークス のECサイトからもご購入できるので、
お気に入りを見つけた方はぜひアクセスを!
今回の色は、Farrow&Ballにしては鮮やかな色が多く、
待ってましたー!というファンの方も多いのではないかと思います。
自粛生活が続く毎日ですが、
色が変わると暮らしの雰囲気も驚くほど変わります。
気分転換にはもってこいなので、
ぜひ新しい色をお住まいに取り入れてみてくださいね!
Staff.K