• TOP

  • >
  • ブログ

  • >
  • プロも必見☆こんなに印象が変わる⁈暖色と寒色
    体感や感情を変化させる空間作りに必須の色の効果

  • プロも必見☆こんなに印象が変わる⁈暖色と寒色
    体感や感情を変化させる空間作りに必須の色の効果

  • いつもと少し趣向を変えて、今回ブログでご紹介するのは『色の効果』のお話しです^^

    『好きな色』や『気になっていた色』をお気に入りの場所に塗りたい方は多いと思いますが、それ以外の空間は無難になんでも合わせやすい色を選んでしまっているというお話しもよく耳にします。

     

    そんな時にふと思い出してほしいのが、見ただけで体感も感情も変化させる『色の効果』。

    今回は、一般の方も取り入れやすく、プロの方もお客様のご提案をする時に使いやすい『暖色』と『寒色』についてご紹介します。

     

    —————

    1.温度感をコントロールする暖色と寒色の効果

    2.方角の向きによって暖色と寒色を使い分ける

    3.温度感だけじゃない!距離感や時間の経過感までコントロール

    4.ギャラリーで色々な暖色と寒色をチェック

    5.無料で気軽に色を学びたい方は

    6.銀座サロンで色のプロフェッショナルからアドバイスを

    —————

     

    1.温度感をコントロールする暖色と寒色の効果

     

    色の効果の中でも一番有名なのが、『温度感』が変化して感じるさせる力があること。

    『暖色』『寒色』という言葉を一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、色の種類によって暖かく感じさせたり、涼やかに感じさせるような効果があり、その心理的な温度の差は約2〜3℃も違うとされているそうです。

    下の写真を見てみましょう。

     

     

    ブルーの色合いで涼しげな空間

     

     

    青系統の寒色と白のコントラストが、空間に夏の朝のような爽やかさを醸し出していますね♪

    こうした寒色は、昼間に暑い日差しが入りがちな南向きのリビングなどに向いていますよ^^

     

    では、次の写真も見てみましょう。

     

     

    同じ部屋でもオレンジがかった部屋は暖かさと穏やかさを感じる

     

     

    いかがですか?

    同じ空間の写真ですが、壁の色が落ち着きのあるオレンジ系統の暖色に変わっただけで、ほっこりとした暖かさを感じる空間に変わって見えるのではないでしょうか^^ 

    暖色と寒色でこれだけの差が生まれるので、その空間の特性や目的によって使い分けると良いですね。

     

     

    2.方角の向きによって暖色と寒色を使い分ける

     

    Farrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC8 Faded TerracottaFarrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC3 Citrona


     

    おうちの中では、窓から入る日光によって空間の暖かさがだいぶ変わりますよね。

    中でも、1日を通して日差しが入らず寒々しく感じやすい北向きの空間や日陰の場所には、暖色を取り入れると過ごしやすくなります。

     

    また、少し暗めの北向きの空間が明るくなるようにとホワイト系の色を選ぶにしても、他のお部屋と同じ白にするのではなく、ウォーミーな暖かさを感じる白を意識して選ぶだけで、北向きや日陰になっている空間での過ごしやすさが変わってくるので、ぜひ覚えておきましょう☆

     

    ちなみに、ここには出てきていませんが、緑系統や紫系統の色は日本独特の感覚として心理的に温度感を感じにくい色とされています。明るさや鮮やかさを調整して、水場に取り入れたりするのも良いですね♪

     

     

    3.温度感だけじゃない!距離感や時間の経過感までコントロール

     

    赤〜黄色までの色を暖色と呼び暖かさを感じる


     

    ほかにも『暖色』と『寒色』には、寒色を取り入れると壁が奥まって広く感じさせることもできるという『距離感』が変化して感じる効果や『時間の経過感』さえも変えてしまう効果が!

     

    「え!そこまでいくと錯覚じゃん!」という声が聞こえてきそうですが、何を隠そう心理的な部分だけでなく私たちの五感にも影響を与えるのが本当の『色の効果』☆

    うまく利用できていないおうちのデッドスペースこそ色を使って有効活用したり、素敵に生まれ変わらせることができるので、今からお家の中をチェックしてみてくださいね^^

     

     

    4.ギャラリーで色々な暖色と寒色をチェック!

     

    『暖色』『寒色』については、わかりやすい赤や青じゃなくても構いません。

    住まいに合う穏やかな色やシックな色もたくさんありますよ^^

     

    カラーワークスのギャラリーページには、お客様の事例がたくさん紹介されているのですが、ここは色ごとにわけて検索する機能がついています。

     

     

    ギャラリーでは色ごとに検索ができるので寒暖色をチェックしてみよう!

     

     

    『暖色』をチェックするときは『Red and Orange』や『Yellow』を、『寒色』をチェックするときは温度感を感じにくい緑も混じってしまっていますが『Blue and Green』を選び、黄緑や緑以外の色を参考するようにしてください。

    すると、今まで塗装していただいた先輩ユーザーの事例がたくさん出てきますよ^^

    ご自分にあう『暖色』や『寒色』をチェックしてみてくださいね♪

     

     

    ギャラリーページで事例をチェックするならこちらどうぞ

    暖色や寒色で塗装した事例がたくさんのギャラリーページはこちらから

     

     

    5.無料で気軽に色を学びたい方は

     

    色の効果について気軽に知りたい方におすすめなのが、私たちカラーワークスとコラボ講座も行っている一般社団法人 日本カラーマイスター協会開催の『ライフカラー無料体験レッスン』♪

    毎週火曜日の昼前と夜に行っているので、ご興味のある方はリンクからどうぞ!(※外部サイトへ)

     

    また、じっくり色の効果や感情とのつながりを学びたい方には、同協会のライフカラースタイリスト取得コースも。

    色の基礎がどのように私たちの暮らしに結びついて、さらに活かせるのかを学べるのでぜひチェックを^^

     

     

    無料体験レッスンで色について気軽に学びたい方はこちら(※外部サイトへ)

    一社日本カラーマイスター協会のライフカラー無料体験レッスンはこちら

     

     

    6.銀座サロンで色のプロフェッショナルからアドバイスを

     

    色選びに自信のない方は、色のプロフェッショナルであるライフカラースタイリストが在中しているFarrow&Ball 銀座サロンへどうぞ!

     

    カラーコンサルタンシーサービス(有料)をご予約いただければ、暖色や寒色のほか色の効果を熟知しているスタッフが、皆さんの希望にあわせて適切な色選びができるようアドバイスさせていただきます。

     

     

    Farrow&Ballの銀座サロンのご予約はこちらから

    カラーコンサルタンシーのご相談は、Farrow&Ball銀座サロンをご予約下さい

     

     

    さて、次回のブログは重厚感と軽やかさを感じるインテリアカラーついてお話をしていきたいと思います。

    お楽しみに!