-
続々と増えてるかっこいいモルタル風特殊塗装☆住宅や店舗、オフィスインテテリアにも大人気!
-
かっこいいインテリアをPintarestなどで探していると、よく見かけるのがモルタルやコンクリート。実際にモルタルなどを使わなくても、メンテナンスのしやすい水性塗料で仕上げることができるのはご存知ですか?
モルタルにもさまざまな種類があるのですが、カラーワークスでは『メテオレ10 セメント』と『メテオレ10 イントナコ』が大人気で、続々と素敵なインテリアが生まれています♪
今回は、「モルタルやコンクリートのような壁で、かっこよく、個性的にしたい」という方におすすめの、この2つのモルタル調特殊塗料をご紹介していきます!
モルタル調特殊塗料メテオレ10 セメントの詳細はこちら
モルタル調特殊塗料メテオレ10 イントナコの詳細はこちら
———————
1.リアルなモルタル風の質感を出せる特殊塗料『メテオレ10 セメント』と『メテオレ10 イントナコ』
2.モルタル調特殊塗料『メテオレ10 セメント』『メテオレ10 イントナコ』の5つの特徴
———————
1.リアルなモルタル風の質感を出せる特殊塗料
『メテオレ10 セメント』と『メテオレ10 イントナコ』写真提供:中田塗装店様
イタリア生まれのモルタル風の水性塗料『メテオレ10 セメント』は、まるでセメントで仕上げたような粗めの質感がクールで、スマートでかっこいいインテリアやシックな空間にぴったりの内装用の特殊塗料です。
かすかべ湯元温泉様 エントランス
また『メテオレ10 イントナコ』は、漆喰やモルタルのような細かな質感と繊細なムラ感をリアルに再現。色も全77色あるので、モダンなスタイルから上質さを演出したスタイルまで幅広く彩ってくれる、内外装どちらにも使える特殊塗料です。
「モルタルは使いたいけどコストが高め;」「壁紙だとパターンが決まっているから個性が出ない…」と悩まれていた方にはおすすめの特殊塗料です^^
写真提供:中田塗装店様
写真提供:中田塗装店様
2.モルタル調特殊塗料『メテオレ10 セメント』『メテオレ10 イントナコ』の5つの特徴
① デザイン性が抜群
人気の理由は、塗装とは思えないリアルで上質な仕上がり感。
壁面だけでも十分個性を発揮してくれますば、壁面と建具を合わせて施工をすることで質感を揃え、より統一感を感じさせることもできます。
実物を見たお客様が「これが塗装 ?!」「本物のモルタルでは?!」と驚かれる方も多い仕上がりです。
② 本物の石より㎡単価が安い
本物の石より㎡単価が安い商材となります。(㎡単価2万後半~4万の石を想定)
モルタル調特殊塗料は価格帯を抑えつつ高級感を演出するのに適しており、金額とデザインのバランスがとても良いのも特徴のひとつ。
但し、施工面積が小さいと一式価格で高くなる可能性がありますので、そ場合はカラーワークスまでご相談ください。
③ 石では難しい 小口やアール面にも施工可能
塗料なので小口やアール面、柱など、あらゆる場所に塗ることができます。
まるで大きな石材のように見せることができるなど、普通の石材ではできない箇所にも表現可能です。
仕上げ方の技術が高い特殊塗料ではありますが、成分は普通の水性塗料です。そのため塗装する時の下地も特殊なものではなく、プラスターボードでOKなのも嬉しいポイントです。
④ 色は全部で28色も!!
色数は全28色。
テクスチャーや目地をつけることでデザインを変えることも可能です!
⑤ 環境に優しい F☆☆☆☆・不燃認定取得
水性塗料なので環境に優しく安全性が高いモルタル調特殊塗料『メテオレ10 セメント』や『メテオレ10 イントナコ』は、F☆☆☆☆と不燃認定を取得しています。
商業施設やオフィスはもちろん、個人の住宅でも安心してお使いいただくことができます。
3.施工やカラーのご提案は、カラーワークスにお任せ!
カラーワークスはインテリアカラーのプロ!
全員がライフカラースタイリスト®︎の資格を取得しています。
モルタルでも微妙な色の違いを見分け、その色にあった他の質感や空間の雰囲気や目的に沿ったアクセントウォールのご提案をさせていただくことができます。
メタリックの塗装 / 飲食店 Ab・de・F(エビデフ)
メタリックの塗装 / 飲食店 Ab・de・F(エビデフ)
モルタルだけでなく、最近ではメタリック塗料のお問い合わせも増えています。
「こんな質感が欲しい」「こんな色を探している」「こんな空間にしたいのだけどどうしたらいい?」など、塗料の色・質感のことなら、どんなことでもお気軽にカラーワークスにお問い合わせください。
4.カラーワークスショールームでお待ちしています
東京・神奈川・神戸の3ヶ所にあるカラーワークスのショールーム。
それぞれ雰囲気が違いますが、どのショールームにも色、塗料、施工に詳しい専門スタッフがいます。
現在、ご予約されたお客様を優先させていただいておりますので、ご来店の際はぜひご予約をお願いいたします。
・カラーワークス 東京ショールーム
日本の文化が根付く“東神田”という東京のSOHOとも言える場所にある東京ショールーム。
たくさんの塗料の商材やサンプルが揃うと共に、ショールーム、階段、トイレスペースを含むビル全体が塗装のアイデアの宝庫!
色やテクスチャー選びだけでなく塗装のノウハウが習えるペイントレッスンまで、専門のスタッフが皆さまをお待ちしています。
・カラーワークス 神奈川ショールーム
本社に併設している神奈川ショールームは、各種ペイントや壁紙だけではなく、全商品のサンプルを直接見ていただくことができます。
またあらゆる種類のペイントツールを取り揃えているのも、神奈川ショールームの特徴。使いやすくおしゃれな塗装の道具を見ているだけで、時間があっという間に過ぎてしまいます^^
広い駐車場もありますので、ぜひお車でお越しください。
・カラーワークス 神戸ショールーム
Farrow&Ballの全ての塗装・壁紙のサンプルはもちろん、Hipやテクスチャーペイントまで、カラーワークスの全てのペイントをご紹介してます。
その場でお持ち帰りいただくことができる塗料も販売もしているので、すぐに欲しい方にはとっても便利なショールームです。
専門スタッフのアドバイスを受けることもできますので、どなたでもお気軽にお越し下さい。
各ショールームのご予約はこちらからどうぞ
5.商品のお問合せ