――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[選んだ色]
・1Fリビング壁/FARROW&BALL No.275 Purbeck Stone
・1Fリビング天井/FARROW&BALL No.274 Ammonite
・1F洗面所壁/FARROW&BALL 壁紙 BP5705 Hegemone
・1Fトイレ壁/FARROW&BALL 壁紙 BP769 Block Print Stripe
・2Fトイレ壁/FARROW&BALL 壁紙 BP770 Block Print Stripe
・2F寝室壁/FARROW&BALL No.27 Parma Gray
・2F寝室天井/FARROW&BALL No.2004 Slipper Satin
・2F寝室ボード/FARROW&BALL No.30 Hague Blue
・2F洗面所壁/FARROW&BALL 壁紙 BP3604 Tessella
※ブラウザによって色の見え方が変わります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回、A様がご利用されたのは「アーティストが壁を作る with Ly」。
幼少期から無我夢中で作品を制作し、様々なミューラル(壁画)を描いてきたLyさんが、
カラーワークスのHipと出会ったことで生まれたサービスです。
![]() |
![]() |
A様がこのサービスをご利用されるきっかけとなったのは、
カラーワークス東神田ショールーム中に描かれている
数々のLyさんの作品をご覧になったことから。
いつかはぜひ自宅にも、Lyさんの作品をと考えていらっしゃったそうです。
そんなLyさんのミューラルの場所に選んだのは「寝室」の壁。
通常ならベッドヘッドがある場所になりますが、普通ではつまらないと思い、
アクセントウォール、しかも壁画を選ばれました。
仕上がった後の寝室に対しては、
「世界に1つの壁を持つことで価値が生まれ、お気に入りの場所を作れました」
と、とても満足されており、
部屋に入るたびにワクワクするようになったのだそうです。
このサービスを検討されている方へのメッセージとして、
「量産品では絶対に得ることのできない自分だけの壁が作れるのも嬉しいし、
ただの壁にLyさんが命を吹き込んでくれ、愛着が生まれるので、
ぜひおすすめしたいです。」と嬉しいコメントをいただきました。
さて、A様邸は寝室のヘッドボード側の壁だけでなく、
工事を利用されて家中を大好きな色や壁紙で彩られました。
落ち着きのあるグレイッシュカラーでコーディネートされたリビングや寝室をはじめ、
パッと華やぐ壁紙を洗面所に使ったり、
狭いトイレ空間で高さを感じさせるストライプの壁紙を利用するなど、
アイデアとサプライズが散りばめられているお住まいとなっています。
最後に、A様にウォールペイントの良さを質問すると、
「自分の好きなカラーを塗ったことで、
よくあるビニールクロスでは感じられない心地よさを感じます」とのこと。
![]() 1F洗面所(Before) |
![]() 1F洗面所(After) |
確かに、ペイントは使える色の幅が格段に広まりますし、
インテリアに適している反射が極めて少ない塗料を使うことで、
柔らかな光が空間にまわります。
A様邸の心地よさも、きっと比べ物にならないでしょう。
ぜひ、これからのカラーライフも楽しんでいただけたらと思います!
![]() 2F洗面所(Before) |
![]() 2F洗面所(After) |
![]() 1Fトイレ(Before) |
![]() 1Fトイレ(After) |
![]() 2Fトイレ(Before) |
![]() |
LY

氏名:
A
家族構成:
夫、妻、犬
住所:
神奈川県横浜市
新築orリフォーム:
新築